医薬品メーカの開発部門にて、試薬の調合や分析機器の調整をしています。 固形剤や液体状の薬や注射剤などの試作品を作り、 試験から得た研究データをもとに厚労省への認可申請をしています。
これまで特別な化学知識は持ち合わせていませんでした。もともと商品開発に携わりたいという思いがあり, これまで大学時代に学んできたことを少しでも活かせる仕事に就きたいと思い応募しました。
同世代の女性が多いのでスタッフ同士の距離感も近く、大学の研究室的な雰囲気でとても居心地の良い 職場です。入社当初は研修から始まり基本的な化学知識、分析機器の操作やデータ解析などを学びました 。 また研修期間が終了したあとでもわからないことは先輩社員に聞いたり、自分で調べたりしてより深い知識が身につくよう心がけてます。今は業務にもなれましたが初心を忘れずこれからも努力していきたいと思います。
それぞれの職場には必ず営業担当者がいます。 仕事や私生活のことでも困ったことがあれば何でも相談に乗ってくれますしアドバイスもしてくれます。 その中で自分の仕事を見直し、将来の目標を考えてください。